日本一最速の消防設備士免許(全類)取得者が教える消防設備士受験準備セミナー

消防設備士受験準備合格セミナー

〒267-0057 千葉県千葉市緑区大木戸町178-21

受付時間
9:00〜12:00/13:00〜18:00
休業日
特になし

お気軽にお問合せください

043-309-8791
090-4613-3479
1 甲種消防設備士受験資格が5時間の講習で取得できます。 当社の消防設備士教習所の2日間の講習会を受講すると甲種消防設備士1免許が12日〜30日で簡単に取得できます。

 甲種消防設備士受験資格がないと甲種消防設備士免許の試験は受験できません。  

 公益財団法人 日本無線協会公募養成課程【第3級陸上特殊無線技士】5時間の講習受講すると、講習終了後に試験が実施され、100%の合格発表がされます。

 100%合格しますので、講習会が実施される前に免許の申請書を記載します。1週間〜2週間で【第3級陸上特殊無線技士】の免許が手元にきます。

 この免許を取得すると甲種消防設備士受験資格取得した事になります。   この無線従事者免許は、パトカー、消防車、タクシーなどが違法電波を出さないための無線従事者免許です。   

消防設備士免許は、国家試験の中で一番やさしい免許

 消防設備士免許は、国家資格試験の中で一番やさしく1免許12日〜30日で取得できる免許です。 短期間で簡単に消防設備士免許取得する方法は、当社の消防防設備士教習所の講習会と通信講座を受講することで取得できます。

 この消防設備士教習所は、日本で1ヶ所しかない消防設備士免許13免許の講習を実施している国内最大級消防設備士教習所」 です。  

カリスマ消防設備士講師が教える消防設備士教習所

   この消防設備士教習所の講師は、15年前の平成16年6月に甲種特類の免許ができ、7免許が8免許になり、消防設備士全類8免許を1年未満で日本一最速で取得した講師です。 

日本最速全類8免許取得のスーパー消防設備士講師

15年前の甲種特類の免許ができ7免許が8免許になった。
日本で最初に
全類8免許を1年未満(364日)で取得した消防設備士

免許の種別 交付年月日
1 甲種4類 H16.10.26
2 乙種7類 H17.01.28
3 甲種1類 H17.02.28
4 乙種6類 H17.03.03
5 甲種2類 H17.07.07
6 甲種5類 H17.08.05
7 甲種3類 H17.10.13
8 甲種特類 H17.10.25
コウイツ免許.jpg

  当社のもう1名の講師は、消防設備士全類8免許を11年前に7免許話7ヶ月で取得し、全類8免許を日本一最速スピードで348日で取得した実績のある講師です。

日本最速全類8免許取得のスーパー消防設備士講師

11年前消防設備士全類(8免許)日本最速取得者(取得期間348
甲種1類~甲種5類、乙種6類、乙種7類の7免許(取得期間7ヶ月)

免許の種別 交付年月日
1 甲種2類 H19.10.25
2 甲種4類 H19.11.14
3 甲種1類 H19.11.22
4 甲種5類 H20.03.06
5 甲種3類 H20.04.16
6 乙種6類 H20.05.26
7 乙種7類 H20.06.03
8 甲種特類 H20.10.08
宇山免許.jpg

  この2名の消防設備士講師は、消防設備士全類8免許を1年未満で取得した経験と実績により、消防設備士1免許が超高合格率90%~100%で合格させ、消防設備士1免許「12日~30日」の短期間で取得させる講習会と通信講座を実施しています。

消防設備士教習所・受講生の全類8免許取得実績
講師.jpg

  消防設備士教習所の受講生の実際に取得した実物免許を掲載されれれば安心して講習会を受講できます。 合格率90%〜100%を証明する方法として、消防設備士全類8免許取得した免許をネットに掲載します。

 

 消防設備士全類8免許取得した免許が消防設備士1免許の取得日数が12日〜30日であれば合格率100%で取得した事になります。

 

 消防設備士1免許や消防設備士2免許を掲載して50日で取得しても合格率100%で取得した事になりません。

  

 消防設備士全類8免許を1年未満で取得したり、消防設備士1免許の取得日数が12日〜30日であれば合格率100%で取得していれば誰でも納得します。  

消防設備士教習所受講生の消防設備士免許取得と実績

消防設備士甲種1類~甲種5類の『甲種5免許を60日で取得』し、 甲種1類~乙種7類の7免許が100日で取得しました。  昭和40年から消防設備士免許制度が始まり、半世紀の53年間の中で1免許が14日で取れ、「1免許の取得14日」が7回も連続して取り続けられた驚嘆する快挙です。

消防設備士全類(8免許)取得期間日本第1位(取得期間219日)
甲種特類、甲種1類~甲種5類、乙種6類、乙種7類の
7免許(100日)

免許の種別 交付年月日
1 甲種1類 H28.05.18
2 甲種2類 H28.05.18
3 甲種4類 H28.06.21
4 甲種5類 H28.07.11
5 甲種3類 H28.07.19
6 乙種6類 H28.08.31
7 乙種7類 H28.08.31
斎最速免許.jpg

消防設備につてなにも知らない23歳の文系女子です。 私は、消防設備士全類8免許が1年以内に取得できる『日本一最速の講習会』の言葉を信じて受講してみました。 実際に消防設備にさわったり、配線や配管を実際におこない目でみて覚えてしまい全類8免許を1年未満で取得しました。 女性消防設備士の快挙(全国女性の消防設備士の中で、日本最速の女性全類8免許取得者になりました。

甲種1類~甲種5免許、乙種6、乙種7免許を10ヶ月で取得
消防設備士全類(8免許)取得期間351日で取得

免許の種別 交付年月日
1 甲種4類 H28.08.23
2 甲種2類 H29.02.20
3 甲種5類 H29.03.29
4 甲種1類 H29.04.17
5 甲種3類 H29.05.15
6 乙種6類 H29.06.22
7 乙種7類 H29.07.19
8 甲種特類 H29.8.04
千木良舞.jpg

69才の私でも、消防設備士全類8免許が1年以内に取得できる【日本一最速の講習会】をネットで見つけ受講しました。  消防設備士7免許を8ヶ月で全類8免許1年未満349日で取得しました。 人生100歳時代に向かって頑張るぞ!!

消防設備士全類(8免許)取得期間日本第2位(取得期間349日)
甲種1類~甲種5類、乙種6類、乙種7類の
7免許(取得期間8ケ月)

免許の種別 交付年月日
1 甲種4類 H26.04.15
2 甲種2類 H26.05.09
3 甲種1類 H26.09.01
4 甲種3類 H26.09.05
5 甲種5類 H26.11.25
6 乙種6類 H26.12.17
7 乙種7類 H26.12.17
8 甲種特類 H27.03.30
8免許.jpg

51歳のネットで日本一最速で消防設備士全類8免許が取得できる「消防設備士教習所」を見つけ受講しました。 ここなら全類8免許を取得できる確信して全類8免許を356日の1年未満で取得しました。     全類8免許取得は、今年の9月の40歳~60歳まで社員949人のディストラから私を守ってくれました。

消防設備士全類8免許を356日の1年未満で取得

免許の種別 交付年月日
1 乙種6類 H29.08.28
2 乙種7類 H30.02.05
3 甲種5類 H30.02.20
4 甲種1類 H30.03.20
5 甲種4類 H30.05.14
6 甲種2類 H30.07.26
7 甲種3類 H30.08.27
8 甲種特類 H30.09.19
樋口.jpg

60歳の私は、定年退職後に大手マンショウ管理会社に勤務したので消防設備の知識が必要になりました。 日本最速で消防設備士全類8免許が取得できる「消防設備士教習所」にいき「消防設備士7免許を8ケ月で取得」し全類8免許を取得しました。 

消防設備士全類(8免許)取得

免許の種別 交付年月日
1 甲種2類 H28.02.20
2 甲種4類 H28.03.22
3 甲種1類 H28.05.10
4 甲種3類 H28.07.11
5 甲種5類 H28.09.15
6 乙種7類 H28.09.20
7 乙種6類 H28.10.18
8 甲種特類 H29.04.25
山田2.jpg

51才の私は、消防設備と全く無関係な会社に勤務しており、定年後の将来の事を考えて全類8免許を1年取得できる消防教習所をネットで見つけました。 そして消防設備士全類8免許を1年で取得しました。  平成30年5月に消防設備会社の正社員になり、給料も上がり、新会社に勤務しています。

消防設備士全類(8免許)取得

免許の種別 交付年月日
1 甲種4類 H28.10.12
2 乙種6類 H29.02.15
3 甲種5類 H29.02.20
4 乙種7類 H29.04.26
5 甲種1類 H29.05.01
6 甲種3類 H28.09.27
7 甲種2類 H29.09.28
8 甲種特類 H29.10.27
甲種特類免許.jpg

 私は、ネットで日本一最速で消防設備士全類8免許が取得できる「消防設備士教習所」をネットで見つけ、将来の事を考えて消防設備士7免許を取得し、甲種特類の免許が今年の4月にきます。  ハードだけでなくソフトの防火管理の知識が必要になり、現在は、宇山さんの紹介で「東京理科大学の小林恭一教授の予防塾」ソフトの勉強をしています。

消防設備士全類(8免許)取得

免許の種別 交付年月日
1 甲種1類 H29.09.07
2 甲種4類 H30.01.16
3 乙種6類 H30.06.21
4 甲種5類 H30.09.12
5 乙種7類 H30.09.18
6 甲種3類 H30.10.26
7 甲種2類 H31.02.18
8 甲種特類 H31. .
鈴木.jpg
2 甲種消防設備士受験資格がたったの5時間の講習で取得できる公募養成課程の3級陸上特殊無線技士免許

 消防設備士試験は、受験制限はありませんので小学生でも、誰でも甲種消防受験資格があれば甲種消防設備士試験を受験することができます。  

  甲種消防設備士試験は、甲種消防設備士受験資格ががなければ受験できません。   小学生でも甲種消防設備士の受験資を取得して、甲種消防設備士試験に合格すれば甲種消防設備士免許が取得できます。 

   一般的に甲種消防設備士試験の受験資格としては、誰でも電気工事士、配管技能士とか、機械、電気、工業化学、土木又は建築に関する学科又は課程を修めて卒業者ついて誰ても知っています。 

 

 それ以外にあまり知られていない方法が1つあります。 それは公募養成課程の第3級陸上特殊無線技士】の無線従事者免許です。 

 

第3級陸上特殊無線技士】という無線従事者免許はどの様な資格かいうと、パトカー、消防車、救急車、 災害無線、タクシーなどの移動局の免許で、タクシー無線などが違法電波を出さないための誰でも取得できる無線従事者免許です。   この免許は、講習を受講することにより簡単にほぼ100%の受講者が合格します。

 

 この公募養成課程の第3級陸上特殊無線技士の講習会に行くと全員合格しますので、講習が始まる前に免許の申請書を記載します。 

 

 そして法規20問、無線工学20問の4択の問題がわたされます。 講習会の試験に出題される問題は、講師が声を大きくして説明してくれるので寝ていなければ100%の人が必ず合格できる免許です。 

無線十字.jpg

令和2年度 養成課程の日程、受講料及び募集予定人員 (東京)

養成課程の種別 実施期間 受講料金 募集予定人員
  令和2年   10月 9日(金) 10月 29日(木)   60名
                11月 10日(火)11月 24日(火)   60名
               12月   8日(火) 12月 22日(火)   60名
  令和3年    1月   13日(水) 1月 26日(火)   60名
             2月   9日(火)  2月 24日  (水)        60名
第3級陸上特殊無線技士      3月 11日(木)     3月 26日(金) 22,270円 60名

公益財団法人 日本無線協会 を検索する。 令和元年度 希望する地域の本部また支部をクリックして受講する  

無線境界.jpg
各支部予定.jpg
全国地図.jpg
矢印.jpg
北海道.jpg

の甲種消防設備士を受験するのに電気工事士等の資格を取得しないでも、簡単に取れる無線従事者の免許で最初から甲種消防設備士の試験が受けらます。  甲種消防設備士受験の道が大きく開かれ、甲種消防設備士試験を受験したい多くの受験者は、この大きな朗報を知りません。   

 また、日本消防コンサルティング(㈱)の『消防設備士免許取得教育センター』の講習会を受講することで、消防設備士全類8免許を1年以内で取得できるのことは、全国10万7千人の消防設備士受験者に取って非常に大きな朗報です。    見たことのない消防設備についてなにも知らない素人に、 超スピートで消防設備士全類8免許を1年以内に取得させた体験が自信を持って全国10万7千人の消防設備士受験者お知らせできます。 

  そして消防設備士7免許を7月(210日)で取得した消防設備士講師より、消防設備士7免許を3ヶ月半(100日)取得させたことは、消防設備士講師の7免許を7月(210日)で取得した経験が講習会の講習に非常に役立っております。   また、消防設備士7免許を7月(210日)で取得した経験が消防設備士7免許を3ヶ月半(100日)1免許14日で取得させることになりました。   今後の講習会の講習に大きな自信につながります。

9 市販の参考書は、10万7千人の受験者が1免許取得に2年半必要

社会一般に独学で合格できる国家資格は、60%以上合格率でなければ合格できないと言われ常識です。 また 、社会一般に30%をきる国家試験は市販の参考書が悪いと言われ国家試験の常識になっています。  消防設備士1免許取得するには、912日間違いなくかかります。

27年合格率.jpg

防災センター勤務の中で、プリンクラー放出表示出て放出 及びポンプも起動がないため、圧力スイッチの故障と思い、配線を取り外して仮復旧しました。  免許取得後、5年たちますが1類の実践的な講習が役立って良い講習会だと実感しました。

一般財団法人消防試験研究センタ合格率の掲載のとおり、市販の参考書で独学で短時間での消防設備士の免許の取得は、まず無理です。    当然、 多数の消防設備士が大きくたりなくなって大きな社会的問題に発展しています。

 

  市販の参考書が悪いため、総務省消防庁は、消防設備士の絶対数が現在でも足りないため、国家資格である最低合格点を60点で40点に変更してしかたなく40点、40点、100点の180点にしてまで消防設備士数を増やそうと試験制度をかえました。   市販の参考書ができが非常に悪いため、国家試験のの根底まで変えたのです。   

   

  電気工事士の市販の参考書は非常にできが良く、独学でも合格率72%との超高合格率で電気工事士の数は余っています。   消防設備士甲種6免許の合格率は 20.6%、甲種及び乙種13免許の平均合格率は、25.5%と超低合格率なので市販の参考書での独学では絶対に95%~100%の合格は絶対に無理です。  また、甲種5免許を60日のスピードでで取得したり、消防設備士7免許を100日の超速スピードで取得することは絶対ありません。

 

  消防設備士免許が昭和40年から始まり50年たちます。  消防設備士免許を取得する全国10万7千人の消防設備士受験者の99.999%は、自動車教習所のような消防設備士の教習所がないため、50年間も市販の参考書 を購入して独学で免許を取る方法しかありませんでした。   市販の参考書で勉強している全国10万7千人の99.99%の受験者の合格率は、一般財団法人消防試験研究センタの合格率に掲載されているとおりです。  

 

  市販の消防設備士試験の参考書は、非常に品質や出来が悪いため、消防設備士免許が取れない超低合格率のとなっています。  甲種6免許の合格率は 20.5%、特に甲種一類は、16.9%です    甲種及び乙種13免許の平均合格率は、25.5%と超低合格率の免許となっています。

 

   一般財団法人消防試験研究センタ合格率の掲載のとおり、市販の参考書で独学で短時間での消防設備士の免許の取得は、まず無理です。    当然、 多数の消防設備士が大きくたりなくなって大きな社会的問題に発展しています。  

 

  市販の参考書が悪いため、総務省消防庁は、消防設備士の絶対数が現在でも足りないため、国家資格である最低合格点を60点で40点に変更してしかたなく40点、40点、100点の180点にしてまで消防設備士数を増やそうと試験制度をかえました。  

   

  電気工事士の市販の参考書は非常にできが良く、独学でも合格率72%との超高合格率で電気工事士の数は余っています。   消防設備士甲種6免許の合格率は 19.9%、甲種及び乙種13免許の平均合格率は、27.1%と超低合格率なので市販の参考書での独学では無理です。 

10 1日6時間で甲種受験資格を取得、全類8免許を1年未満で取得

 甲種消防設備士の受験資格を取得するために公益財団法人日本無線協会の6時間の講習を受講して甲種消防設備士の受験資格を取得しました。  

日本一消防設備士免許取得スピードの早い消防設備士講習受験準備セミナーの消防設備士講習会を受講して消防設備免許を取得することにしました。

 消防設備士講習受験準備セミナー消防設備士講習会甲種1類、甲種2類、甲種3類、甲種4類、甲種5類、乙種6類、乙種7類の7免許を超スピードの7ヶ月で取得することができました。  また、甲種特類免許を含め消防設備士全類8免許を348日で日本最速の全類8免許の取得者となりました。 

 毎月1回、日本無線協会が6時間の講習会が受講し第3級陸上特殊無線技士の免許を取得しました。 そして、消防設備士講習受験準備セミナー消防設備士講習会で甲種1類、甲種2類、甲種3類、甲種4類、甲種5類、乙種6類、乙種7類の7資格の講習を受講し消防設備士全類8免許が1年未満で取得できました。   

日本最速の超スピードの348日で消防設備士全類8免許取得者

消防設備士全類(8免許)日本最速取得者(取得期間348日)
甲種1類~甲種5類、乙種6類、乙種7類の7免許(取得期間7ヶ月)

免許の種別 交付年月日
1 甲種2類 H19.10.25
2 甲種4類 H19.11.14
3 甲種1類 H19.11.22
4 甲種5類 H20.03.06
5 甲種3類 H20.04.16
6 乙種6類 H20.05.26
7 乙種7類 H20.06.03
8 甲種特類 H20.10.08
ユキズミ.jpg
甲種1類の免許取得から始まり甲種特類ほか15回連続の100%合格の合格通知書
1 甲種1類 平成25年3月8日 合格 2 甲種1類 平成25年4月17日  合格 3 甲趣1類 平成25年4月30日  合格
合格二月.jpg
合格三月2.jpg
合格四月.jpg
4 甲種2類 平成25年6月 19日  合格 5 乙種3類 平成25年8月5日  合格 6 甲種3類 平成25年9月27日  合格
合格月六.jpg
修正2.jpg
合格八月2.jpg
7 甲種3類 平成25年10月11日  合格 8 甲種3類 平成25年10月1日 合格 9 甲種5類  平成26年2月14日 合格
合格九一.jpg
合格九月月2.jpg
最終.jpg
10 乙種5類  平成26年3月19日 合格 11 乙種1類 平成26年7月7日合格 12 乙種2類 平成26年9月26日合格
乙5.jpg
7777.jpg
乙2高木.jpg
13 乙種2 類 平26年10月10日 合格 14 甲種特類 平26年10月10日 合格 15 甲種特類 平26年11月8日 合格
乙2  10月10.jpg
高木.jpg
東京高木.jpg
待望の夢にみた消防設備備士全類13免許取得への軌跡!!
扇原全類.jpg

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・ん

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-309-8791
090-4613-3479

担当:宇 山(うやま)

受付時間:9:00~20:00

当社は日本一最速合格の消防設備士免許(全類)受験準備セミナー・講習を提供しております。消防防設備がよくわかり、全類の資格免許を1年以内に取得できます。装置・機器の確認、練習問題、製図の練習等、実技対策も万全です。
消防設備・機器類に触れることができ、無理なく専門知識が得られます。
最新の出題傾向を分析し、講習・教材に反映しています。当講習会のテキストは、びっくりするほど薄く、必要な項目・ポイントがまとめられた、講評の教材です。一緒に合格を目指しましょう!

対応エリア
関東全域(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・静岡県)

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

043-309-8791

<受付時間>
9:00~20:00

ごあいさつ

999.jpg

代表の宇山 幸逸です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

日本消防コンサルティング株式会社

住所

〒267-0057
千葉県千葉市緑区大木戸町
178-21

受付時間

9:00~20:00